2011年8月13日土曜日

<放射性物質>内部被ばく調査 南相馬問題なし

これが本当だとしたら、よかったですね!あとは、食物に気をつけましょう。


 福島県南相馬市は13日、東京電力福島第1原発事故を受けて市民約900人を対象に実施した内部被ばく調査の結果を発表した。放射性セシウムによる今後50年間の積算被ばく線量の推計が1ミリシーベルトを超えたのは60代の男性1人で、1.02ミリシーベルトだった。治療の必要はないという。ほとんどの人は0.5ミリシーベルト以下で、市立総合病院の金澤幸夫院長は「思っていた以上に低い数値で安心している」と話した。

福島県民の内部被ばく調査は、既に放射線医学総合研究所(千葉市)が、浪江町など3町村の122人に実施した結果が公表されているが、1ミリシーベルトを超えた人はいなかった。20ミリシーベルトを超えると治療が必要とされる。

今回の調査は7月11日~8月11日、6~15歳の男女330人と、放射線量が比較的高い特定避難勧奨地点に住む16~91歳の男女569人に実施。内部被ばく測定機器「ホールボディーカウンター(WBC)」で検査した。15歳以下では2人から放射性セシウムが検出されたが、問題ないレベルという。

市は今後、半年ごとに内部被ばく調査を実施し、子供に発生しやすいとされる甲状腺がんの長期的な検診も行う方針。

0 件のコメント:

コメントを投稿