2012年3月31日土曜日

<小沢元代表>消費増税改めて批判「その前にやることある」

その前に、お前は罪を償うことが先決だろうが!しかし、同じ党内でもめてどうするさ。


民主党の小沢一郎元代表は31日、宮崎市であった同党参院議員の会合であいさつし、政府が30日に消費増税法案を国会に提出したことについて「今これほどの大増税をやるべきなのか。国民に負担をいただく前にやるべきことがある」と改めて批判した。


 また「政局の中で、同じ党内で異議を唱えているわけではない。国民と約束した政治を実現しなければ、民主党政権に対してますます人心が離れる」と述べ、元代表のグループの政務三役や党役員が集団で辞表を提出したことに理解を求めた。

<おもてなし武将隊>「さらばじゃ」…5人が卒業 名古屋城

本当に卒業って感じだね。大人気らしいからね、これからの彼らの活躍とおもてなし武将隊のこれからに期待だね。


織田信長などに扮(ふん)して名古屋をPRする「名古屋おもてなし武将隊」(10人)を引退する5人の卒業式「出立式」が31日、名古屋城であった。集まった女性ファンら約2500人に「また会おう。さらばじゃ」と別れを告げた。

 5人は信長、豊臣秀吉、前田慶次、陣笠(じんがさ)隊の市蔵、お里を演じていた。音楽に合わせた派手なパフォーマンスで人気だった「演武」をフルメンバーで披露した後、別れのあいさつ。慶次役は「天に帰ってもおぬしらを見守っておる」と話し、信長役は「わしらがおらんでも、また名古屋城に来てくれ。それが最後の願いじゃ」と声を詰まらせた。

 武将隊は09年11月に市の雇用対策として、求職中の劇団員らで結成。5人は今後、俳優業などに進むという。新武将隊は募集中の新メンバーを加えて5月末にデビューする。

 毎月数回、武将隊の応援に来ていた大阪市阿倍野区の会社員、高松由佳さん(27)は「ファンを覚えてくれる身近さが魅力。興味がなかった名古屋で武将ゆかりの地を巡り、良さを発見できた。武将隊を辞めても功績に誇りを持って」とこれまでの活躍に感謝していた。

SDN48、39人全員で涙の卒業式 2年半の活動に終止符

2年半。短いなー。でも芸能界からは不必要。元がとれないってことなんだろうね。


AKB48のお姉さんグループ、SDN48が31日、東京・NHKホールで卒業コンサートを行った。同グループ初にして最後のコンサートで全37曲を熱演したメンバーは、涙で顔をぐしゃぐしゃにしながらも、最後には晴れやかな笑顔。満員の観客に惜しまれつつ39人全員が一斉に卒業し、2009年8月の劇場デビューから2年7ヶ月の活動に終止符を打った。

 ダブルアンコールで39人が横一列に並ぶと、キャプテン野呂佳代が万感を込めてSDN48での活動を振り返った。「2009年8月1日、当初20名でスタートした私たちがこうしてステージに立っていられるのは、ファンの皆さんとサポートしてくれたスタッフのおかげです。1stアルバム『NEXT ENCORE』では、私たちが夢に見てきたオリコン1位を獲得させていただきました」と感謝。

 「私たちSDN48はAKB48のように大きな記録は残せなかったけど、皆さんの記憶に残るチームでいさせてください」と呼びかけた野呂の頬に涙がつたうと、ステージ上のメンバーと会場からはこらえていた嗚咽が漏れた。

 ラストナンバー「孤独なランナー」を歌い終え、名残惜しそうにステージを後にしようとしたメンバーをさえぎるように、満員の観客からは「SDN」コールが沸き起こった。2009年8月1日の劇場デビューから338公演目となる最終公演を終えたメンバーは、ステージで抱き合って号泣しながらも、会場には笑顔を向け、いつまでも手を振っていた。

2012年3月30日金曜日

<首都直下地震>震度7広範囲に 文科省がM7.3試算

いつ起きてもおかしくないわけだよね・・・備えておかないと。




 首都直下地震の想定見直しを進めてきた文部科学省の研究チームは30日、東京湾北部でマグニチュード(M)7.3の「東京湾北部地震」が発生した場合の揺れの強さを試算した新たな震度分布図を公表した。東京都区部~千葉市周辺にかけての震源域のうち、県境の東京湾岸で地震が発生したと仮定した場合、東京都江戸川区、江東区、品川区、大田区、川崎市など広範囲で震度7の揺れが予想された。国は今後、「最大震度7」を念頭に首都圏の被害想定や防災対策を見直す方針。首都圏の各自治体にも見直しが迫られる。


 東京大地震研究所を主体とするチームは、首都圏296カ所に新設した地震計で地下構造を調査。その結果、地震を起こすプレート(岩板)境界が、国の中央防災会議の想定より5~10キロ浅いことが分かった。同じ規模の地震なら、震源までの距離が近いほど揺れは強くなる。

 この結果を基に、東京湾北部に東西約63キロ、南北約31キロの震源域を設定。この中で、地震が始まる場所を(1)東京・千葉県境付近(2)千葉市周辺(3)東京23区西部の3パターンで震度分布を試算した。

 震度7の領域が最も広くなったのは、中央防災会議と同じ(1)の場合で、横浜市や東京・多摩地域東部などでは従来の震度6弱が6強になった。

 (2)の場合でも、東京都の隅田川河口付近が震度7、(3)の場合には、隅田川河口付近に加えて川崎市なども震度7となった。今回の想定見直しにより、従来は最大震度6弱だった東京23区西側を含め、23区の大半が3パターンすべてで震度6強以上と予想された。

 チームの纐纈(こうけつ)一起東京大教授(応用地震学)は30日記者会見し、「多くの仮定に基づく試算なので、条件を変えると震度分布も大きく変わる」と強調。「試算の精度が甘い」ことを理由に、震度別の自治体名などは公表しなかった。

 今回想定した「東京湾北部地震」は、過去に発生したことが確認されていない。ただし国の地震調査委員会は、防災計画などの参考にするため、1885~2004年に首都圏で起きた五つの地震(M6.7~7.2)の発生頻度から「首都直下地震は30年以内に70%の確率で起きる」としている。

 今回の見直しを含む文科省の首都直下地震防災プロジェクト(07~11年度)の総事業費は44億4000万円。

改正児童手当法が成立 年収488万円以上は旧児童手当時より負担増

とんでもない詐欺師集団が、今の日本政治を牛耳ってるってことだよねー。おそろしやー。




 平成24年度から子ども手当に代わる新手当を支給するための改正児童手当法が30日、参院本会議で民主、自民、公明3党と社民党などの賛成多数で可決、成立した。支給額は4月以降も現行の子ども手当と変わらないが、6月に住民税の年少扶養控除が廃止され、中学生までの子供1人当たり月2750円の増税となる。

 こうした結果、年収488万円以上の中高所得世帯(妻が専業主婦、小学生以下の子供が1人)では自公政権の旧児童手当当時に比べ、負担増が生じる。

 新手当は、子供1人当たり月額で(1)3歳未満は1万5千円(2)3歳から小学生の第1子、第2子は1万円、第3子以降は1万5千円(3)中学生は1万円-を支給。所得制限は6月から導入され、夫婦と子供2人の場合、夫婦いずれかの年収が960万円以上なら制限対象とし、当分の間の特例給付として1人月額5千円を支給する。

 改正児童手当法には、中高所得層で生じる負担増を解消するため、年少扶養控除の復活が検討課題に盛られたが、実施には平成25年度税制改正での見直しが必要となる。現金給付を重視してきた民主党には支給額の積み増しで対応する案も浮上しているが、本格的な予算措置には25年度予算の成立を待たねばならず、負担増の解消は早くても1年後以降となりそうだ。

 年収別モデル(妻が専業主婦、小学生以下の子供1人)でみた厚生労働省の試算によると、扶養控除廃止後も旧児童手当時代より実質的に手取りが増えるのは、年収300万円の世帯のみで月667円増。年収500万円で月375円、年収800万円と年収1千万円で月4083円、年収1500万円で月8200円の負担超過となる。

 子供が中学生1人の場合は、年収800万円までのモデル世帯で旧児童手当当時より手取りが実質で増えるが、年収1千万円と年収1500万円の世帯は子供が小学生以下の場合と同額の手取り減となる。

<放射性物質>汚染水漏出を確認 千葉・君津の処分場

こうやって、各地に拡散されていくんかねえ。困ったもんだね・・・


 東日本大震災後、放射性物質を含む下水道汚泥などが搬入された千葉県君津市の最終処分場で、汚染水が敷地外へ漏れている可能性がある問題で、千葉県は30日、水漏れを確認したと発表した。放射性セシウムなどの有害物質が地下水などに流入する恐れもあり、県は同日、処分場の運営会社「新井総合施設」(君津市)に対し、詳細な調査と廃棄物の搬入停止の継続を再度勧告した。

 県や同社によると、1月に高濃度の塩化物イオンが検出された検査用の井戸水から、自然には発生しない有機フッ素化合物やヒ素などが検出された。施設内にたまった水が降雨で増え、えん堤からあふれ出た可能性があるという。

2012年3月29日木曜日

ネットカフェ、本人確認など法規制検討…警察庁

個人情報の扱いに厳しくなってしまった時代だからね。これは早く、法で規制してしまった方がいいね。


警察庁の有識者会議「総合セキュリティ対策会議」(委員長・前田雅英首都大学東京教授)は29日、依然としてインターネットカフェを悪用した犯罪が目立つとして、入店者の本人確認やパソコンの利用記録保存などの義務化を提言した。

 これを受け同庁では、ネットカフェの法規制の検討を始める。

 同庁が2010年中に認知したネットカフェを悪用したサイバー犯罪は、他人のクレジットカード情報を使って商品をだまし取った事件など136件。8割に当たる109件が本人確認をしておらず、パソコンの利用記録を保存していない店も多いため、犯人特定が難航する事件が多かった。

 昨年6月の同庁の調査では、全国2580店のうち75・5%にあたる1948店で本人確認がされていたが、前年比で2・3ポイント増にとどまった。各警察本部は管内の店に本人確認を繰り返し指導しているが、罰則付きの条例がある東京都以外は強制できていない。

あまりにも直球すぎる食品カッターのネーミングが話題に

ええw何その名前!ストレートすぎるだろ!まぁわかりやすいっちゃそうだけどね。


業務用食品カッター、スライサーなどを取り扱う、シンガーハッピージャパンのネーミングセンスがすごい。

 サイトの製品紹介を見ると、ネギ専用のスライサーは「ネギー」、キャベツ用は「キャベツー」、なんでもおろせる自動おろし金は「オロシー」。Twitterでは「ストレートすぎるwww」「キャベツーで死んだ」など、その魅惑のネーミングセンスの虜になってしまう人が続出している。

 基本の「ネギー」や「キャベツー」などに加え、大型サイズの「ミドルネギー」や「ジャンボキャベツー」といった派生品も。オロシーにも別タイプ「オロシーデラックス」があるが、さらにトロロ芋に対応した、その名も「トロロ・オロシー」なんてものもある。他にも「キンピラー」や「ササガキー」など様々なバリエーションがあるが、いずれも名前を見ただけで大体の用途は想像できてしまうのがすごい。

 YouTubeには各製品のカット動画も投稿されており、ネギやキャベツがみるみるカットされていく様子を見ることができる。価格はネギーが6万1950円、キャベツーが17万6400円。ちなみにAmazonでも一部製品は販売されており、一般家庭でも購入可能だ。

北ミサイル、沖縄も「破片で人的被害の恐れ」

恐ろしいな。どうにかなんないのかね。なんでそう危害を与えるようなことをしちゃうのかな。カウンセリング受けたほうが良いね。うん。


ピーター・ラボイ米国防次官補代行(アジア・太平洋担当)は28日、米下院軍事委員会で証言し、北朝鮮が「衛星打ち上げ」と称して発射を計画している長距離弾道ミサイルに関し、「破片が地上に落下し、人的被害が出る恐れがある」との懸念を示した。

 ラボイ次官補代行は、北朝鮮のミサイルの精度は「信用できない」と指摘し、沖縄県や韓国のほか、フィリピンやインドネシアなど広範囲で警戒が必要だと述べ、発射への対応で関係国と緊密に連携していく考えを明らかにした。

2012年3月28日水曜日

25歳被告の懲役15年確定へ 千葉・東金女児殺害

15年・・・短いよね。なんで、日本には終身刑ってないの?




 千葉県東金市で平成20年、保育園児の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5)=を殺害したなどとして、殺人などの罪に問われた無職、勝木諒被告(25)の上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は被告側の上告を棄却する決定をした。27日付。懲役15年とした1審千葉地裁、2審東京高裁判決が確定する。

 公判では起訴内容に争いはなく、軽度の知的障害がある被告の訴訟能力の有無や責任能力の程度が争点となった。

 昨年3月の1審判決は、勝木被告が「合理的な思考のもと、一貫して目的に即した行動をとっていた」と判断。犯行時の責任能力や裁判手続きの意味を理解する訴訟能力を認定した。同9月の2審判決も「精神遅滞に伴う判断能力や行動制御能力の低下の影響が著しいとはいえない」として1審判決を支持していた。

 1、2審判決によると、勝木被告は20年9月21日、自宅近くで見かけた幸満ちゃんを自室に連れ込み、浴槽に沈めて殺害。遺体を約100メートル離れた路上に遺棄した。

もし透明人間になったら「人を殺す」 小学生が卒業文集に書いた「悪ふざけ」

ことの重大さが分からないんだろうなあ。それにしても、担任、チェックしっかりしてよー!




 小学校の卒業文集で、ある質問に対して卒業生たちが「人を殺す」などと不適切な回答を書いていたことが発覚し、問題となった。

 結果的には児童たちの「悪ふざけ」だったことが分かり、全員が素直に謝罪したという。ただ、子どものやったこととはいえかなり物騒な内容だ。

■「大ごとになると思っていなかった」と反省

 卒業文集で何とも人騒がせな内容を書き込んだのは、岐阜県関市の旭ケ丘小学校に通っていた7人の児童だ。卒業生が「もし~だったら」という形式の質問に答えるコーナーで、「もしも透明人間になったら何をしたいか」との問いに「人を殺す」「強盗する」と答えたという。

 あまりにも不適切な表現で、通常であれば教師が見つけて訂正させるに違いない。ところが担任は、各人が書いた作文はひとつひとつ確認していたものの、「文集委員」の児童が中心となって編集した「質問コーナー」のページは最終的にきちんとチェックしていなかったようだ。

 文集はそのまま刊行され、受け取った保護者からの指摘で問題が明らかになったという。関市教育委員会はJ-CASTニュースの取材に、教育長名で「一生の思い出に残る文集でこのような表現が掲載されたのは遺憾に感じています」とし、「教育委員会として、他の児童や保護者の皆さまにご迷惑とご心配をおかけしたことをお詫びします」との謝罪コメントを寄せた。

 そもそも、なぜ7人は常識外れの行動に及んだのか。教育委員会は、深く考えずにふざけた末に起こしたのだと説明、本人たちに確認したところ「これほど大ごとになるとは思っていなかったと、全員が非を認めて謝りました」と話す。学校生活上での態度でも、過去に問題になったことはない。一方、教員側の文集の確認漏れや、教育委員会の指導不足についても触れて、「このような事態が再発しないように、私たちも努めてまいります」と取材に対して終始、平身低頭の様子だった。

 小学生の年齢で「言葉遣いが乱暴だ」という親の悩みは、インターネット上でも目にする。友人に対して聞き苦しい言葉をつかう、「うるせえ」「死ね」と悪態をつくがどうすれば直るか、という相談も少なくない。もちろん子どもたちは本気でなく、ふざけているだけとの意見もある。

 今回の文集の場合は、冊子の形で後々まで残るものだ。そこにわざわざ過激な表現を入れたのは、会話の中で感情的になって暴言を吐くのとは少々事情が違うかもしれない。

■子どもが発する18個の「SOS」

 しかし専門家は、今回の件は児童たちの、ある種の「軽はずみ」な行動に過ぎないとみている。横浜心理ケアセンターでカウンセラーを務める椎名あつ子氏は、「殺す」などと書いた卒業生が本気でそう考えているわけではなく、何か重大なメッセージが隠されているとも思えないと話す。

 むしろ「もしも透明人間になったら」という質問項目を問題視し、「『何か悪いことをしてやろう』との考えが浮かびやすい質問ではないか」と指摘する。現に7人の卒業生は「もしも無人島に行くとしたら」「もしも1億円が当たったら」という質問に対しては、不適切な回答はしていない。7人は、この先ずっと残る文集に「殺す」と書いたらどんな影響があるかまでは考えが及ばなかったのだろうと椎名氏。それだけに「透明人間になったら、との問いにどんな答えが出る恐れがあるか、事前に先生たちにはチェックしてほしかった」と話す。

 今回の件とは関係ないが、一般論として子どもが「殺す」「死ね」と日記やブログなどに書きつけた場合は要注意だと、椎名氏は警鐘を鳴らす。書いた本人がいじめられているような場合の「心の叫び」かもしれないのだ。「死にたい」「消えてしまいたい」と自分に向けたネガティブな表現も危うい。

 椎名氏は、子どもが発する「SOS」として、急に学校のことを話さなくなる、愚痴ばかり言うようになる、親や人と顔を合わせなくなるといった18のサインがあると説明する。子どもも成長とともに口数が減ったりするが、「親は、単に子どもが思春期だから、で片づけないでほしい」と訴える。子どもの日記やブログを親が定期的にチェックするのは難しいが、こうしたサインを見落とさないことで、子どもを「闇」から救い出せる可能性が高まるだろう。

 同時に親は、子どもの前で夫婦げんかをしたり、人の悪口を言ったり、よその子と自分の子を比べる発言をしたりというのを控えてほしいという。「普段から親子関係を保ってよく話し合い、子どもに優しく声をかけつつ、親自身も態度を見つめ直すのが重要です」

<郵便物>未配達をシュレッダーに…前支店長ら解雇 静岡

こんなことしてりゃー、客もどんどん離れるよね。しょうがないね。


 郵便事業会社東海支社は28日、三島支店(静岡県三島市)の元社員が配達していなかったことを隠すため、岩本明文前支店長(56)らが未配達の郵便物50~100通をシュレッダーで廃棄していたと発表した。12日付で岩本前支店長ら3人を懲戒解雇、4人を停職の懲戒処分とした。

 同支社によると、韮山集配センター(伊豆の国市)に勤務していた30代男性の元期間雇用社員が11年5~11月、同市内のアパートの空きポスト2カ所に郵便物100~200通を隠していた。

 住民からの連絡を受けた岩本前支店長ら上司7人は、未配達の50~100通を改めて配達したが、残りはシュレッダーで処分。男性を同11月に依願退職させた。

 西原由哲支社長は「指導する立場が郵便物を隠すのは、聞いたことがない。前代未聞の不祥事で関係者に深くおわびする」と謝罪した。

2012年3月27日火曜日

公務員新規採用、6割減=30日決定へ最終調整―政府

最低だな。政府は就職率も景気も下げたい一方なんだな。自分たちさえ良ければいいんだろ!新規採用じゃなくて役人やら、政府で働く人の人件費下げろや!


政府は27日、国家公務員の2013年度新規採用について、09年度比で原則6割減とする方向で最終調整に入った。国土交通省や農林水産省など、地方に出先機関を持つ省庁については65%の削減を目指す。川端達夫総務相が各府省と詰めの協議を行い、30日の行政改革実行本部で決定する。 

2ちゃんねる管理会社、実体なし…日本で運営か

結構ブラックな笑いでしょうか、存在しないって・・・さすが2ちゃんねる!!大規模な釣りですね!


覚醒剤売買に関する書き込みを放置したとして、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の関係先が警視庁の捜索を受けた事件で、掲示板の管理会社とされるシンガポール企業は、実体がないペーパーカンパニーだったことが現地での取材でわかった。

 管理会社の取締役は読売新聞の取材に、名義を貸しただけで、2ちゃんねるの存在すら知らないと証言。警視庁は、2ちゃんねるの管理は国内で行われていたとみて、実態解明を進めている。

 シンガポール中心部の中華街「テロックアイヤー通り」。2ちゃんねるの管理会社とされる「パケット・モンスター社」の登記簿上の本社は中華料理店が立ち並ぶ一角のビルにあった。

 2ちゃんねるの元管理人の西村博之氏(35)の著書などによると、2ちゃんねるは2009年にパケット社に譲渡され、現在はパケット社が掲示板を運営しているという。

 しかし、このビルに入っていたのは会社の連絡代行サービスを行う「リクビン」社。受付の女性は「パケット社の事務所はここだが、社員は一人もいない」と告げた。年間約700シンガポールドル(約4万6000円)でパケット社の連絡業務を代行しているといい、リクビン社幹部は「バーチャル(仮想の)オフィスだよ」と笑った。

 1シンガポールドル(約66円)の出資金で簡単に会社を設立できる同国には、リクビン社のように登記や連絡を代行する会社は300~400社あるという。

 パケット社の登記で「秘書役」とされる女性もリクビン社の社員。この女性は「2000社以上の秘書を務めている。それぞれの会社の業務は全くわからない」と話した。

 パケット社唯一の「取締役」、エフェンディ・アハメド・ハリス・メリカン氏(31)は今月20日夜、同国郊外のショッピングセンターで取材に応じ、「頼まれて役員になっただけで、2ちゃんねるという掲示板も知らない」と話した。

2号機格納容器内「被曝すれば8分で死に至る」

怖いわー。8分って・・・ほぼ即死に近いけど地獄の苦しみだろうね。いやだー。


東京電力は27日、福島第一原子力発電所2号機の格納容器内の線量を事故後、初めて直接測定し、最高で毎時73シーベルトだったと発表した。

 事故後に測定した最高線量で、人が被曝(ひばく)すれば1分弱で嘔吐(おうと)などの症状が発生し、約8分で死に至る。東電は「容器内での人の作業は不可能で、内部の状況を把握するためには、高い放射線に耐える機器開発が必要になる」としている。

 調査は26日に内視鏡を挿入した配管に、線量計を入れて測定した。壁面から50~100センチの場所で計8か所測り、線量は毎時31~73シーベルトだった。定期検査中の格納容器内の線量に比べ、10万倍以上高い。格納容器内に溶け落ちた核燃料や、格納容器内に拡散した放射性物質による放射線の影響と見られる。

2012年3月26日月曜日

福島第一汚染水120t漏れる…海へ一部流出か

あーあ、もう日本の信用ないよね。もう原発は全部辞めて、一般の家の屋根とかに太陽光乗せるのが一番安全で良いと思うんだけど。


東京電力は26日、福島第一原子力発電所の汚染水処理施設で、屋外に敷設した配管のつなぎ目が外れて約120トンの汚染水が漏れ出し、施設を停止したと発表した。

 同原発南側にある放水口付近の海水の放射性物質濃度が上昇しており、約80リットルが側溝を通じて海に流出したとみられる。汚染水が同施設から海に漏れ出すのは、昨年12月に続き2度目。

 汚染水からは、現在の施設では除去しきれない放射性ストロンチウムなど、ベータ線を出す放射性物質が1立方センチ・メートル当たり約14万ベクレル検出された。国が定めるストロンチウム90の海水中の濃度限度は同0・03ベクレル。

 見回り中の作業員が26日午前8時半頃に水漏れを発見し、施設を停止させて漏えいは止まった。同午前5時頃に漏えいが始まったと見られるという。配管はポリ塩化ビニール製で、これまでにも雑草が刺さって穴が開くなど強度に問題があった。東電は、原子炉への注水配管については耐久性の高いポリエチレン配管への置き換えを進めている。

秋篠宮ご一家、皇后さまの喜寿特別展ご覧に 皇太子ご夫妻も

悠仁さまの好奇心旺盛な、ご成長の様子がよくわかりますね。地獄にご興味がおありなんですね。


秋篠宮ご一家は26日、皇居内の三の丸尚蔵館で、皇后さまの喜寿(77歳)を記念した特別展「紅葉山御養蚕所と正倉院裂(ぎれ)復元のその後」をご覧になった。特別展では、皇后さまが育てられている日本純産種の蚕「小石丸」の絹糸が、正倉院宝物の復元に使われたことなどを紹介している。

 秋篠宮さまは、皇后さまの養蚕道具などを、紀子さまと眞子さま、佳子さま、悠仁さまに説明しながら見て回り、黄色い糸を見ると「きれいな色ですね」と話された。

 5歳の悠仁さまは、糸を使って修理された鎌倉時代の絵巻「春日権現験記絵」に描かれた地獄の光景に興味を示し、「何で火がついているの?」「地獄って?」と質問された。

 宮内庁によると、26日は皇太子ご夫妻も天皇陛下をお見舞いした後、秋篠宮ご一家に先立って特別展をご覧になった。特別展は4月8日まで。

<福島第1原発>2号機の水位 底部から60センチのみ

本当に、どこが収束だよ!超やばそうじゃん!もう、本当に大丈夫なの?


東京電力は26日、福島第1原発2号機の格納容器内を内視鏡で見た結果、水位は底部から約60センチしかないと判明したと発表した。原子炉への注水量から東電が予想していた水位より約3メートル低かった。格納容器下部の圧力抑制室が破損し、原子炉建屋地下に漏れている可能性が高まった。


 内視鏡による調査は今年1月に続き2回目。前回調査では水位が確認できなかったことから、再調査した。格納容器側面にある配管開口部から内視鏡を挿入し、ケーブルを垂らしていったところ開口部から約7メートル下に水面を確認した。

 格納容器内の水温は約48.5~50度で推移していることから、東電は底部に落ちたとみられる燃料は水で冷やされていると判断している。たまった水は透明だったが、黄色い堆積(たいせき)物がもやのように舞っているのが確認された。溶融燃料の可能性は低く、砂やさびとみている。

 水位60センチは、格納容器と圧力抑制室をつなぐベント管の位置まで水が達していることを意味する。圧力容器には冷却のため毎時約9トンの水を注入しているが、圧力容器下部に開いた穴から格納容器に漏れた水が、圧力抑制室の損傷部を通じて漏れている可能性が高いという。これまで圧力抑制室に大規模な損傷はないと主張していた東電は「今の段階で損傷程度を推定するのは難しい」としている。

 ◇高濃度汚染水、海に0.08立方メートル流出か

 また、東京電力は同日、同原発の放射性汚染水の塩分除去装置の配管から高濃度の放射性物質を含む水が漏れ、海に流出したと発表した。漏れたのは約120立方メートルで、うち約0.08立方メートルが流出したとみている。漏れたのは汚染水から取り除いた塩分や放射性ストロンチウムを含む濃縮塩水で、濃度は1立方センチ当たり約14万ベクレル。

2012年3月25日日曜日

税務上の問題なし…朝日の取材に反論

新聞社同士の戦いになりそうだねー。とことんやってくれw




 読売巨人軍は朝日新聞社から選手との契約に絡み、10年近く前の税務申告に関する取材を受け、24日、反論の文書を公表した。

 朝日の取材は、巨人軍の2003年3月期と04年3月期の税務処理にあたかも問題があったかのような質問内容だった。

 これに対し、巨人軍は〈1〉税務当局の指摘に応じて修正申告したという事実はない〈2〉複数年にわたる契約の税務申告については、期間全体を通してみれば、所得や損金の計算は誤っていない。税務当局から損金への算入を否認されてはおらず、申告漏れにも当たらない〈3〉複数年にわたる契約の税務申告に関して、ある一時期だけを切り取って、そこだけ殊更に問題があったかのように取り上げる報道がなされることがないよう、強く要請する――などと反論。

 そのうえで、「朝日が取材対象としている税務申告は、課税できる期間(偽りその他不正行為がある場合でも7年間)よりさらに前の話であり、なぜ今、あえて取り上げようとするのか極めて疑問。不当な報道がなされ、記事によって巨人軍や一部の選手に対して誤った印象をファンに与える事態になるとすれば、極めて遺憾だ」としている。

3兄妹死亡、母親を殺人容疑で逮捕…鹿児島

どんな事情があったんだろう・・・そこまで追い詰められたのかなあ?


 鹿児島市の集合住宅の一室で4~10歳の兄妹3人が死亡していた事件で、鹿児島県警は25日午前4時40分、3人の母親の無職福冨さとみ容疑者(37)(鹿児島市中山(ちゅうざん)1)を殺人容疑で逮捕した。

 発表によると、福冨容疑者は24日午後3時頃、自宅で小学4年の長男・翔也(しょうや)君(10)、小学2年の次男・倖生(こうき)君(8)、長女・りおなちゃん(4)の首を絞めて殺害した疑い。

 仕事から帰宅した夫の拓也さん(39)が倒れている子供たちを見つけた。福冨容疑者も手首から血を流して倒れていたが、軽傷だった。

 3人の首にはひも状のもので絞めた痕跡があり、福冨容疑者は県警の調べに対し、「自分も死ぬつもりだった」との趣旨の供述をしているという。

<東日本大震災>ママ見てるよね 幼い兄弟、仮設で新生活

・・・涙が出るね・・・強く、お母さんに胸を張っていけるように成長してもらいたいですね。




 幼い兄弟が暮らす仮設住宅は坂の上にあった。3月上旬、岩手県陸前高田市。及川律(りつ)ちゃん(5)と弟の詠(えい)ちゃん(3)は勢いよく玄関から飛び出し、そろいの長靴で雪の上を跳ね回った。


 まだ津波の爪痕が残る街では、わずかなスペースも貴重な遊び場だ。大雪が降った後は父克政さん(34)が仮設の前に「かまくら」を作り、2人で入ってラーメンを食べた。

 母久美子さん(当時32歳)と家族で暮らしたアパートは津波で流された。克政さんは幼い兄弟を連れて義父母宅に身を寄せ、昨年7月に3人で仮設住宅に入った。カーテンやソファ、こたつ布団、室内は妻が好きだった白にそろえた。部屋に飾った久美子さんの写真がほほ笑む。「ママが幸せに暮らせますように」。2人は公園で見つけた四つ葉のクローバーを供えた。

 市職員の克政さんは毎朝、保育園に2人を送ってから職場に向かう。2人を迎えに行くのは祖母まみ子さん(62)の役割だ。兄弟は「ジイジ、バアバ」の家で、父の仕事が終わるのを待つ。

 夕食は3世代そろって食べる。詠ちゃんは祖母の手料理が大好き。「料理上手は、0番がママ、1番がバアバ」。ラーメンサラダを作った克政さんが「ママも作ってくれたよね」と言うと、詠ちゃんは「それは言わないで。ママがいないの悲しいね。会いたいね」と返した。震災直後は言わなかった寂しさを、最近は口にする。

 母を亡くした時、兄弟は4歳と2歳。「死を理解できない年ごろ」と、大人たちは思ったが、幼い心はしっかり受け止めていた。

 久美子さんは勤務先の図書館に隣接する体育館に避難し津波に遭ったという。壊れた図書館の近くを通ると、2人は「図書館だ」と叫び落ち着きをなくす。「がれきの見えない場所で遊ばせたい」。克政さんは時々、内陸の公園まで車を走らせる。

 「子供の前では泣かない方がいいのかもしれない。でもかわいい仕草を見ていると、妻に見せられないのがつらい」と克政さんが涙ぐむ。律ちゃんは「悲しくないよ。パパと暮らしてるから」と言った後、「でも本当はさびしいよ」とつぶやいた。律ちゃんはママと車の中で聴いた戦隊シリーズのCDばかりを聴いている。

 窓際に詠ちゃんが立つと、律ちゃんは「ママから見えなくなる。だって見てるもん」と口をとがらせる。幼い2人は葬儀に参列し、納骨もした。ママがいつも空から見守っていると信じている。

 夕食を終え、仮設住宅へと帰る道。兄弟は夜空を見上げ、パパが教えてくれた「ママの星」を探す。「一番きれいな星なんだ」。だから、必ず見つけられる。

2012年3月24日土曜日

<放射性セシウム>鳥獣肉、4割超が新基準超す 群馬県、飲食自粛要請

これから、もっと出てくるよね。しっかりとした検査体制を!!


 食品の放射性物質検査を巡り、4月から新基準値(1キロ当たり100ベクレル)が適用されることを受け、群馬県が県内全域のイノシシなど野生鳥獣肉4種類・77検体を検査した結果、4割を超す36検体から新基準値を超える放射性セシウムが検出された。県が23日発表した。県は新基準値を超えた地域で捕獲された獣肉について、飲食店などに提供を自粛するよう要請した。

 県によると、16市町村(高崎、桐生、太田、沼田、渋川、藤岡、安中、みどり、下仁田、南牧、中之条、高山、東吾妻、片品、川場、みなかみ)のイノシシ25検体から同368~109ベクレル、8市町村(前橋、高崎、沼田、みどり、下仁田、片品、川場、みなかみ)のニホンジカ11検体から同308~106ベクレルを検出した。キジは最高で同45ベクレル、ヤマドリは同15ベクレルの検出にとどまった。

 今年度の猟期は15日で終了しており、県は来年度の狩猟の取り扱いについて「国の対応を待つのが基本姿勢だが、新基準値を超えた獣肉は魚と同様に捕獲を許可した上で、食用自粛にする方向で検討する必要がある。有害鳥獣類を駆除する必要もあり、狩猟の規制は難しい」としている。

<福島第1原発>「がれき焼却灰は事故処理用コンクリに」小出・京都大助教の講演から

政府は、チェルノブイリ事故でのソ連の対応を教訓に、こういう専門家の意見を取り入れた方策を進めてほしい。




 京都市内で今月10日あった原発問題に関する市民集会「バイバイ原発3・10京都」で、小出裕章・京都大原子炉実験所助教が演説や講演をした。東京電力福島第1原発事故の影響や現状など、発言のポイントをまとめた。【太田裕之】

 ■事故を振り返って

 私は41年前から原発は危ない、撤退すべきだと言い続け、廃絶させたいと考えてきたが、できないままここに至った。私たち大人には原子力を容認してきた責任がある。福島で今、放射能まみれの大地に子供たちが住んでいることを忘れず、できることを探そうと思う。私は非力だが、あきらめない。若い世代への責任だと思う。

 ■事故の大きさ

 日本政府がIAEA(国際原子力機関)閣僚会議に出した報告書で、大気中に放出されたセシウム137は広島原爆の約170発分とされているが、これは過小評価。世界の研究者が出している数字の大半は、その2~3倍の数百発分に相当する。海への放出量も同程度あると思う。

 福島県の東半分を中心に、宮城、茨城、群馬、千葉、新潟、埼玉各県と東京都のそれぞれ一部地域が放射線管理区域以上に汚染された。私の仕事場である実験所は放射線管理区域で、そこでは飲食も寝ることも、子供の立ち入りも許されていない。汚染地域はまるで逆転した世界になっている。

 被曝(ひばく)放射線量には「これ以下であれば安全」という値はない。どんなに微量でも危険というのが現在の学問の到達点だ。

 ■第1原発の現状

 4号機は使用済み燃料プールが埋め込まれた階まで破壊された。使用済み燃料は膨大な放射能の固まりで広島原爆の4000発分だ。プールがさらに破壊され水が抜けたり、崩れ落ちれば、防壁のないところで大気中に吹き出す。そういう危険と隣り合わせで私たちは生きている。

 1号機は約100トンのウランなどが圧力容器の中から溶け落ちた状態。格納容器の下の厚さ1メートルのコンクリートの床について東電は70センチは壊れたが30センチは大丈夫と言うが、近寄ることはできず測定器もない。この床を突き抜ければ防壁はない。危機的状況が続いている。

 ■「原発」とは

 熱効率が33%に過ぎず効率の悪い蒸気機関で、生命体に圧倒的に危険な核分裂生成物を出す。出力100万キロワットの原発で毎日燃やすウランの量は3キロで、広島原爆(核分裂したウランは800グラム)3~4発分。また、原発は冷やし続けないと壊れるが、300万キロワットの発熱量のうち21万キロワットは核分裂生成物から生じる「崩壊熱」で、原発を停止しても止められない。日本では66年の東海発電所の営業運転開始から今日まで広島原爆110万発分の核分裂生成物を生み出した。事故がなくても原発は悲惨なのだ。

 ■除染とがれき処理

 政府は汚染地に人々が戻れるかのような幻想を与える「除染」という言葉を使っているが、放射能は人間がどんなに手を加えても消せず、放射性物質は無毒化できない。できるのは汚れを移動させる「移染」だ。もう戻れないのだと説明し、生活を補償すべきだ。

 私が最も訴えたいのは、事故に何の責任もない子供たちを守ることだ。校庭など子供が集中的に過ごす場所の土は必ず取り除き、東電の敷地にお返しするのが筋だ。

 政府はがれきの広域処理で、各自治体に、現行の焼却施設で燃やしたうえで猛烈な放射能の塊となる焼却灰を処分させようとしている。放射能は隔離し閉じ込めるという原則に反する。汚染地に専用の焼却施設を作って処理するべきだ。だが、政府の無策の結果、福島を中心とした汚染地にがれきが取り残されたまま、現在も子供たちは被曝を続けている。もはや子供全体の被曝をどう減らすかしか選択の道はなく、全国の自治体が引き受けるしかないだろう。

 それには二つの条件がある。一つは放射性物質が外に出ないフィルターなど特殊な装置必ず増設すること。もう一つは、焼却灰は各自治体が勝手に埋めるのではなく、東電に返すこと。福島第1原発の事故処理には膨大なコンクリートが必要で、その部材にすればいい。

環境省が刑事告発…小笠原・母島の樹木破損

こういうのは、もっと大きく報道して欲しいよね。抑止力を働かせないと!




 世界自然遺産に登録された小笠原諸島(東京都小笠原村)の母島で、固有種を含む樹木の枝約100本が折られた問題を巡り、環境省は23日、容疑者不詳のまま自然公園法違反の疑いで警視庁に刑事告発したと発表した。

 今後、小笠原署で捜査を進める。

 同省によると、枝が折られたのは母島の乳房山周辺の登山道で、国立公園の特別保護地区内。3月3日に民間ガイドが発見した。母島にしでか育たないボタンなどの固有種も約20本含まれていたという。

2012年3月23日金曜日

近畿大雨、東北大雪に注意=低気圧が九州から東へ―気象庁

なかなか暖かくならないですねー。寒暖の差が激しいと体調崩すよね。


前線を伴う低気圧が九州付近から東へ進んでいる影響で、気象庁は23日、近畿では同日昼前から24日未明にかけて大雨が降る恐れがあると発表した。東北では23日夜から24日にかけ、太平洋側北部を中心に大雪となる見込み。北陸では南から暖かい空気が流入し、積雪が多かった地域に雨が降るため、雪崩や土砂災害に注意が必要という。
 低気圧は本州の太平洋沿岸を経て、24日には発達しながら三陸沖を北東へ進む。24日には秋田沖でも別の低気圧が発生し、北東へ進む見通し。強風や落雷、高波にも注意が必要という。
 近畿では1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る所があり、河川の増水や土砂災害の恐れがある。24日午前6時までの近畿の24時間予想雨量は多い所で、中部と南部が200ミリ、北部が80ミリ。一方、東北の太平洋側北部の24時間予想降雪量は多い所で20センチ。
 沖縄本島と先島諸島では23日夜、大東島地方では24日明け方に前線の通過に伴う強風や激しい雷雨が予想される。海上はしける見込み。 

学区撤廃、学校運営参加、公募校長…教育条例成立 大阪府

学区がない都道府県て多いのかな?確かに、同じ日本で同じ府。どこ受けても平等であるべきだよね。


23日に大阪府議会で成立した教育関連条例のうち、府立学校条例は、4地域に分かれている高校入試の学区を平成26年度入試から撤廃することを定めているほか、保護者に学校運営の参加を促す。学校や受験生だけでなく、保護者を取り巻く環境も大きく変わる。

 今年4月に2年生になる中学生が「撤廃元年」の入試に臨むことになる。府教委内には「撤廃までの期間が短く、進路指導が混乱するのではないか」との懸念も残るほか、都市部の人気校に生徒が集中するという指摘もある。

 ただ、すでに工業や商業科といった専門学科や、各学区にある進学校10校に設置された「エリート」養成を目的にした文理学科は学区がなく、進学塾「第一ゼミナール」の担当者は「際だった進学実績がある普通科高校があるわけでもないので、大半の生徒は今まで通り、通いやすい現在の学区内の高校を選ぶのでは」と冷静に受け止める。

 一方、条例では府立高校の校長が学校経営計画を作る際、保護者らをメンバーとする学校協議会の意見を聞くよう規定するなど、学校運営に保護者の参加を促す。ただ、協議会の設置時期やメンバーの選び方、会議の開催頻度などはまだ決まっていない。

 長男が今年から高校に通う大阪市住之江区の女性(43)は「共働きなので、協力したくても協力できない。PTAの幹部といった限られた人しか、メンバーに名乗りでないのでは」と指摘する。

 府教委の担当者も「協議会の責任は重い。会議の開催頻度が増えれば増えるほど、保護者の負担が増す。どれだけの保護者が参加していただけるか…」と不安を口にする。

 また条例には、校長のマネジメントを強化するとして、庁内を含む公募校長の採用拡大も明記した。

 現在も一部高校で公募を行っているが、体調を崩して任期途中で辞任したり、教員とトラブルに発展したケースもあるだけに、「公募校長は必ずしもうまくいくものではない」(府教育委員)との指摘も根強い。

 昨年春、民間企業の幹部から転じた、府内の中学校長(61)は「子供や保護者の価値観はさまざま。企業でどれだけ経験を積んでいても、学校運営は難しい」と振り返る。

 経験豊かな教頭が教員とのパイプ役を担うことで、ようやく運営が軌道に乗ったといい、「一匹おおかみでは何もできない。教育委員会がしっかりバックアップしないと、校長だけでなく、学校そのものが壊れてしまう」と述べた。

シンデレラ城で結婚式が可能に~TDL初の園内ウエディングプラン発表

わー。ディズニーファンには、たまらないね~。ただし、富豪に限るか。辛い夢の国だな。




東京ディズニーリゾート内の東京ディズニーランドホテルは23日、東京ディズニーランド(TDL)のシンデレラ城内で結婚式が挙げられるプログラム『ディズニー・ロイヤルドリーム・ウェディング』を9月より導入すると発表した。パーク内での結婚式は1983年のTDL開園以来初めて。1日1組限定で、4月8日午前10時より予約を受け付ける。


 結婚式はシンデレラ城内のアトラクション「シンデレラのフェアリーテイル・ホール」内の、豪華なシャンデリアが目を引く大広間・グランドボールルームで実施。挙式スタイルは人前式となり、列席者が見守る中、指輪の交換や結婚証明書へのサインを行う。また、挙式後は来園者やスタッフが見守る中、列席者とともにシンデレラ城の前を行進するイベントも行える。

 挙式のあとは東京ディズニーランドホテルの宴会場「シンデレラドリーム」に移動し、披露宴をスタート。ミッキーマウスやミニーマウスなどの人気キャラクターが駆けつける中、オリジナルウエディングケーキへの入刀を行うなど、ディズニーファンにはたまらない内容になっている。

  料金は50名750万円(1名追加4万5000円)で、料金に含まれているのはシンデレラ城内での挙式とその後の行進、東京ディズニーランドホテル内での披露宴、席料、料理・飲料代、衣装、オリジナルウエディングケーキなど。「以前からシンデレラ城での結婚式をご希望されるお客様は多かった」(オリエンタルランド広報)というだけに、ファンから大きな注目を集めそうだ。

2012年3月22日木曜日

5人家族で収入月80万円 一部の被災者生活に賛否両論

うーん・・・いつまでもその補償が続くとは思えないけどなあ・・・今、やれることをやっていかないと・・・




 原発事故の賠償金などで、一部の被災者が働かずにパチンコなどに興じている、との報道が出ている。どの程度なのか実態は不明だが、ネット上では賛否が分かれているようだ。

 「パチンコ三昧という『不思議な被災者』」。週刊ポストは2012年3月12日発売号で、こんな見出しの記事を出した。

■給料分も東電から補償される

 それによると、震災後に失業手当を受け、さらに東電の賠償金をもらって、お金に困らず働かなくなった被災者らが最近見られるようになってきた。福島県いわき市では、避難区域の町から避難してきた人が、昼間からパチンコ店に入るなどしていたという。記事では、「みんなが復興に向けて頑張っているのに…」との嘆きの声を紹介している。

 月に最大で22万円の失業手当が支払われるほか、東電の賠償金が1人当たり毎月10~12万円出ているからだ。税金の減免や仮設住宅入居などでさらに負担は減り、被災者には食費や光熱費などしか払うものがなくなる。働かなければやることがなく、避難生活のストレスもあって、パチンコ店や競輪などに通ってしまうのだという。

 日経も18日付記事で、「被災地 もう1つの異常事態」と報じた。

 避難生活などで働けなければ、給料分も東電から補償される。このため、月給30万円で5人家族なら、1人10万円ほどの賠償金と合わせ、月80万円ほども支払われることになる。この収入で、寿司を食べたり、スマホに買い替えたり、パチンコに行ったりしている被災者も一部でいるとしている。

 被災者個人ばかりでなく、企業も賠償金をあてにできるため、工場などを再開しようとしないという。マネー流入により、いわき市では、賠償金や義援金などの銀行預金も大幅に増えたとしている。

■マネー流入で被災地の再生がゆがむ?

 日経の記事では、こうしたマネー流入で被災地の再生がゆがむと指摘している。

 ネット上では、マネー流入について、様々な意見が出ている。「貴族じゃんwww」「震災さまさまやな」「そりゃあパチンコ流行るわ」と疑問視する向きもある一方、「金で買えないもの失ったんだろ」「別に構わないと思うけど」「避難住民が悪いわけじゃないからな」と擁護する声もあるようだ。

 東京電力の広報部では、賠償金を月に80万円もらうケースもありうるとしたが、使い道については、「それをどうと言われましても…」と困惑した様子だ。結局、コメントせずに、「われわれとしては、請求書類を確認して、誠意を持って適切に賠償対応をさせていただくだけです」と繰り返した。

 賠償金などについては、2012年2月末までの請求対象分は終わっているが、それ以降については検討中だとした。いつまで支払われることになるかについて、広報部では、「審議会にもお諮りして、適切に対応したい」とだけ言っている。

 一方、義援金の割り振りをしているいわき市の保健福祉課では、その使い道について、「調査していないので、実態は分かりません」とのことだった。特に、苦情なども寄せられていないという。

<福島第1原発>2号機圧力容器の温度計1個故障

そんなに頻繁に壊れちゃうのかよー。大丈夫なのか?




 東京電力は22日、福島第1原発2号機の圧力容器の温度計1個が故障したと発表した。圧力容器下部の温度は80度以下に保つことが「冷温停止状態」の条件。監視のために使っていた6個の温度計は残り3個となり、同社は新たな温度計の設置を検討する。

 2号機圧力容器の温度計は全体で31個あり、下部にある6個を監視していた。うち1個の値が今年2月に上昇し、核燃料が冷却できなくなったのではないかと懸念されたが、東電は故障と判断した。今月3日にも、さらに1個異常な値を示し監視から外した。他の場所の温度計も故障が相次ぎ、全体では正常なのは14個という。

 東電は圧力容器を覆う格納容器の外から配管などを通じて新たな温度計を設置できないか検討を進め、21日にはロボットで建屋内の線量などを調査した。

 また同社は4号機使用済み燃料プールで、水中の燃料を取り出すため、燃料の上に落ちているがれきを取り除く計画を作ることを明らかにした。

<緊急地震速報>4割が危険回避行動せず 気象庁調査

あの震災後、空振りすることもあるけれど、鳴ったら行動できるようになりました。精度向上すればいいですね。


 気象庁は22日、緊急地震速報を見聞きした2817人のうち、4割の人が危険回避行動をしていなかったとする調査結果を発表した。6割は机の下にもぐるなどの行動を取っていた。

 調査は震災以降に緊急地震速報が発表された22都道府県の住民からインターネットなどで回答を得た。

 気象庁は最大震度5弱以上が予測される地震で、震度4以上が予測される地域に緊急地震速報を発表している。東日本大震災以降、104回の緊急地震速報を発表。うち63回は震度2以下の地域にも発表する「過大評価」だった。

 調査によると、緊急地震速報を見聞きした人のうち、61%(1706人)が「行動を取ったことがある」と答えたが、22%(627人)は「行動を取ったことはない」、17%(484人)は「行動を取ろうとしたができなかった」と答えた。

 行動しなかった理由を聞くと「自分の場所は安全だと思った」が、行動できなかった理由は「時間がなさ過ぎた」が最も多かった。また9割の人は速報が「役立っている」と答えた。

2012年3月21日水曜日

<放射性物質>福島県いわき市沖の海底生物で高い値

1、2年どころじゃないと思うけどなあ・・・海洋の汚染調査、もっと広範囲でやってほしい。




 福島県いわき市の沖合10キロに生息する海底生物から高い放射性物質が検出されたことが、石丸隆・東京海洋大教授(海洋環境学)らの調査でわかった。東京電力福島第1原発事故に伴って、福島県沿岸部で取れた魚の一部から、国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されている。食物連鎖で海洋生物の間に放射性物質が蓄積していった証拠として注目される。

 21日、東京都港区で開かれた研究報告会で発表した。

 昨年7月、いわき市の沖合約10キロでゴカイなどの海底に生息する生物4種類を採集し、放射線量を測定した。

 その結果、オカメブンブク(ウニの仲間)から1キロ当たり854ベクレル、ゴカイ類でも同471ベクレルを検出。同10月に同じ地点で行った調査でも、オカメブンブクから同582ベクレル、ゴカイ類でも同328ベクレルが検出された。

 水産庁などの調査で、福島県沖で採取されたシロメバルから同1920ベクレル、ヒラメから同4500ベクレルと暫定規制値を大幅に超える放射性セシウムが検出されている。ゴカイはカレイなどの海底魚が餌にしている。

 石丸教授は「魚類の餌が汚染されているとなれば、福島県沖での漁再開は今後1、2年は難しいのではないか」と指摘する。

 原発事故の影響で、福島県漁業協同組合連合会(6漁協)は漁自粛を続けている。