2011年6月28日火曜日

事故直後の放射線分布計算へ=福島県民の被ばく調査で―保安院

本来の使い方は、速やかに退避させるためだったんじゃないの??

 経済産業省原子力安全・保安院は28日、福島第1原発事故が起きた3月11日から16日について、同原発の半径20キロ圏内の放射線量分布を文部科学省の「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」を使って計算すると発表した。福島県が全県民を対象に行う健康管理調査に協力し、住民の被ばく線量推定に役立ててもらうのが目的。 

0 件のコメント:

コメントを投稿