2012年5月5日土曜日

春山急変の北アで8人遭難死…中高年、軽装も

春山って凄く寒いイメージなんだけど・・・なんでそんな軽装で行っちゃったのだろうね。


長野、岐阜両県の北アルプスで4日、登山者計13人が遭難し、うち8人の死亡が5日、確認された。

 長野県白馬村の白馬岳(2932メートル)では4日午後5時40分頃、いずれも北九州市の男性6人と連絡がつかないと、家族から県警大町署に通報があった。5日午前8時頃、別の登山者が近くの尾根で男性6人が倒れているのを発見。県警ヘリコプターが収容したが、全員の死亡が確認された。死因はいずれも低体温症。県警は行方不明の6人とみて確認を進めている。

 6人のうち5人は、白馬岳北側の尾根で身を寄せ合うように倒れ、40~50メートル離れたところで1人が倒れていた。全員が下着とシャツの上にジャンパーや雨がっぱの軽装だったという。

 行方不明の6人は3日から2泊3日の日程で同県小谷村の栂池高原から入山し、3日は同高原の山小屋に宿泊。4日は白馬乗鞍岳(2469メートル)と白馬岳を経由し、近くの山小屋に泊まる予定だったが、夜になっても山小屋に到着しなかった。4日の現地は午後から天候が急変して風が強まり、吹雪になった。気温も午後6時に氷点下2・3度まで冷え込んだという。

 また、同県大町市の爺ヶ岳(2670メートル)山頂付近では5日午前、女性が意識不明の状態で倒れているのが見つかり、県消防防災ヘリで収容されたが死亡が確認された。

 爺ヶ岳付近では、4日に単独で入山した大阪市の女性から同日午後5時半頃、携帯電話で「吹雪で身動きが取れない」と山小屋関係者に連絡があって以降、行方がわからなくなり、県警は死亡したのはこの女性とみて確認を進めている。

 岐阜県高山市の涸沢岳(3110メートル)では4日午後7時頃、福岡県の男女6人が動けなくなり、穂高岳山荘(2983メートル)に救助を要請。岐阜県警山岳警備隊員らが同山荘へ運んだが、福岡県大牟田市新地町、無職吉野和記さん(71)が低体温症で死亡。他の5人は5日午後、岐阜県警ヘリで高山市内に搬送され、低体温症の3人が市内の病院で手当てを受けたが、命に別条はないという。

 県警の発表によると、6人は56~71歳。3日朝、長野県から入山。北穂高岳南峰、涸沢岳を経て同山荘を目指していたが、4日午後4時頃、吹雪で女性1人が動けなくなったという。

0 件のコメント:

コメントを投稿